キャメラ小僧
今日(日付的には昨日ですが)のLCMでは LCCBをしていました。CBとはCamera Boyつまりキャメラ小僧です。NZのホームページのトップに貼る写真と、1年生一人ひとりの写真を撮っていました。相変わらず女性の比率が高いですね。でもキャラ的に男性も負けてない気がします。今年の1年生は。1年生の1人写真は個人趣味ではありません。写真見ながら「ぐへへへ~」とかやりません。そこまでイっちゃってはいません。「肖像権が・・・」とか言う方もいましたね。自分は今「知的財産検定」の勉強をしてるので論破してあげようと思ったのですが、まだまだ勉強不足+肖像権が試験範囲の中に存在しなかったため、論破してやろうなんと言うものは浅はかなものとなってしまいました。NZLCの皆さんはその写真をそのうち目の当たりにすることでしょう。みなさん、可愛く、または美しく、またはかっこよく写っていますよ。お楽しみに。
こうやって改行しないで書くと、きっと読みづらいんだろうな。フォントの色を黒くしたらさらに読みにくくなるんだろうな。こんな風に↓?。
※最近の携帯電話は、折りたたみばっかりでつまらないです。ストレートタイプ復活させて欲しいです。あと、出来れば画面をカラーと緑/赤のバックライト時代の画面に変更可能なストレートタイプの携帯が出てきて欲しいです。きっとニーズがあるはずです。少なくともこのブログを書いている人のニーズには合致します。合致ガチ。
こうやって改行しないで書くと、きっと読みづらいんだろうな。フォントの色を黒くしたらさらに読みにくくなるんだろうな。こんな風に↓?。
※最近の携帯電話は、折りたたみばっかりでつまらないです。ストレートタイプ復活させて欲しいです。あと、出来れば画面をカラーと緑/赤のバックライト時代の画面に変更可能なストレートタイプの携帯が出てきて欲しいです。きっとニーズがあるはずです。少なくともこのブログを書いている人のニーズには合致します。合致ガチ。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home