初!試写会
左手の小指の痛みが治まりました!原因はおそらく撫でてもらっただと思います(笑)ただ左手の小指は高校生の時に骨折して、中途半端な治りで完治しない状態でほったらかしたため、今後も気をつけなければいけないっす。
逆に朝起きてから肩の痛み(コリ??)が止まりません(><)急な歩道橋を無理やり自転車で上りきろうとしたからか?それとも2日前の筋トレの筋肉痛が2日後にキタ??←これはやばい。それとも先輩の家でいつまでもグータラとTVを見すぎて体がなまったのか・・・
※そもそもわたくしが「先輩」という概念をちゃんと持ったのは大学からであり、かつ、岩塚にいるなんていうのはものすごく限られてくるものでありますので、このBlogを見ている大半の人が人を特定できると思いますが、ここはあえて『先輩』とだけ記しておきます。理由は、完全に限定しないほうが神秘的であり、謎めいており、想像力を掻き立てるからです☆
※※大学に入るまで、先輩と呼べるほど年上の人との交流が無かったのです・・・部活には入ってたんだけどね~~・・・中学1年のときのソフトテニス部の3年生はなぜかしゃべらなかったし、中2のときの3年は2年と3年自体折り合いが合わずほとんど話さなかったし、高1のときのハンドボール部は俺が『脊椎分離症』になってほとんど部活出てなかったしそもそもあまりしゃべらなかったし、ハンド部やめて卓球部に入ったとき(1年生の冬くらい?)は俺が卓球部に入った日に唯一の2年生がやめてしまって卓球部オール1年生だったし。
前置きはこのくらいにして、今日は人生初の「試写会」に誘われ行って来ました!見たのは『アキハバラ@DEEP』。誘われた理由は「あんたのブログのネタになるでしょ?」・・・わざわざわたくしが書くブログのネタを提供するために誘ってくれたのね( _ A _ )。映画館のあの大スクリーンと音響で見る/聞くというまでではなかったかもしれないけど、内容はかなり面白かった!!かなり笑ったし。誰か「アキハバラ@DEEP」っていう企業名でEDI投入して下さい(笑)責任は負いません。
久々に映画見たので、『ユナイテッド93』『マイアミ・バイス』『ワールド・トレード・センター』『大奥』と、映画見まくりたい症が再発しました!
試写会っていいね。ネットで試写会の懸賞始めよ☆
逆に朝起きてから肩の痛み(コリ??)が止まりません(><)急な歩道橋を無理やり自転車で上りきろうとしたからか?それとも2日前の筋トレの筋肉痛が2日後にキタ??←これはやばい。それとも先輩の家でいつまでもグータラとTVを見すぎて体がなまったのか・・・
※そもそもわたくしが「先輩」という概念をちゃんと持ったのは大学からであり、かつ、岩塚にいるなんていうのはものすごく限られてくるものでありますので、このBlogを見ている大半の人が人を特定できると思いますが、ここはあえて『先輩』とだけ記しておきます。理由は、完全に限定しないほうが神秘的であり、謎めいており、想像力を掻き立てるからです☆
※※大学に入るまで、先輩と呼べるほど年上の人との交流が無かったのです・・・部活には入ってたんだけどね~~・・・中学1年のときのソフトテニス部の3年生はなぜかしゃべらなかったし、中2のときの3年は2年と3年自体折り合いが合わずほとんど話さなかったし、高1のときのハンドボール部は俺が『脊椎分離症』になってほとんど部活出てなかったしそもそもあまりしゃべらなかったし、ハンド部やめて卓球部に入ったとき(1年生の冬くらい?)は俺が卓球部に入った日に唯一の2年生がやめてしまって卓球部オール1年生だったし。
前置きはこのくらいにして、今日は人生初の「試写会」に誘われ行って来ました!見たのは『アキハバラ@DEEP』。誘われた理由は「あんたのブログのネタになるでしょ?」・・・わざわざわたくしが書くブログのネタを提供するために誘ってくれたのね( _ A _ )。映画館のあの大スクリーンと音響で見る/聞くというまでではなかったかもしれないけど、内容はかなり面白かった!!かなり笑ったし。誰か「アキハバラ@DEEP」っていう企業名でEDI投入して下さい(笑)責任は負いません。
久々に映画見たので、『ユナイテッド93』『マイアミ・バイス』『ワールド・トレード・センター』『大奥』と、映画見まくりたい症が再発しました!
試写会っていいね。ネットで試写会の懸賞始めよ☆
0 Comments:
Post a Comment
<< Home