ダメ人間
ダメ人間のためのTV番組、『ダメバイブル』を見た。おもろかった。
バイト帰りに、ムカッと来ることが・・・
あおなみ線中島駅で23:25ころ、23:43に来る電車を待っていると、右手側へ徒歩40歩近く言った、同ホーム内に、若いカップルがカラダ重ねあって・・・・るように見える。男性の腕がどうも女性の腰に絡み合ってる・・・
「あー抱き合ってチュウしてるな」
「おーい、ちょっと抱き合ってる時間長くないか?」
「おーい、俺に見られてるの分かっててやってんのか?コラァ」
アンジェラ・アキを聞きながら、ただただ見る且つ心の中で文句を言うことしかできない僕。ムカッとキタというか、だた羨んでただけな気もします・・・・やはり僕は、さみseaずのプレジデントですね。なるべくしてなったって感じですね。もうちょっと人気(ひとけ)のない公園とか、お互いの家とか、ラブホとか、そういうところでチュウしてくれればいいのに。・・・・・・・・俺がその時間帯に駅にいたのがいけなかったのか。そうか俺のせいで、人気(ひとけ)のない中島駅構内は、人気(ひとけ)のある存在になってしまったのか・・・。ごめんよカップル(アベック)、俺のせいでアツいアツい時間を冷ましてしまって・・・
最近、こんな記事書いてることが多いな・・・ダメ人間だな。
話は変わりますが、バイトする短期的な目標が生まれました。
とりあえず、
・アンジェライブ費用
・合宿費用(ゼミ、アイセック)
・飲み会費用(数回
・さみseaず企画
あらたに加わったのが
・自転車を買う
です。
ロードレース用のは、さすがに高いしそこまで必要とするのもどうかなと思ったので、ロードレース用はかいませんが(ロードレース用のハンドルはかっこよくて好きなんだけど・・・)、マウンテンバイクとかクロスバイクを買おうと思います。とりあえず自転車買うために短期的に4万円稼ごう。4万あれば欲しいのが買える。自転車で色々遠出してみようと思ったので、シティサイクルじゃ嫌だ・・・。
こだわるところは、とことんこだわってしまう人なので、自転車は頑張って自分で買おうと思います。出来るだけ自分の稼ぎ以外からお金を持ってこないように・・・
時計、オーディオ、自転車、自動車、音楽はかなりこだわりがあるのですが、財布、服には、ほとんどこだわりがありません。服や安くて自分の気に入るものしか買いません。服に1万円出すという考えはキツいです。何年か前にパルコで「うち(パルコ)で1万円で買い物(服)しようと思ったらいかんよ」みたいに言われて、それがトラウマでとてもじゃないけど、高い服は買えません。もともとそんなお金ないですし。
服は、もっぱら通販か、大須でやすいのがあったら。通販も親が何か買うときについでに買うし、基本的に高校3年のときから服がローテーションされています。大学入って10着服買ったかどうかって感じです。
やっぱりダメ人間。
バイト帰りに、ムカッと来ることが・・・
あおなみ線中島駅で23:25ころ、23:43に来る電車を待っていると、右手側へ徒歩40歩近く言った、同ホーム内に、若いカップルがカラダ重ねあって・・・・るように見える。男性の腕がどうも女性の腰に絡み合ってる・・・
「あー抱き合ってチュウしてるな」
「おーい、ちょっと抱き合ってる時間長くないか?」
「おーい、俺に見られてるの分かっててやってんのか?コラァ」
アンジェラ・アキを聞きながら、ただただ見る且つ心の中で文句を言うことしかできない僕。ムカッとキタというか、だた羨んでただけな気もします・・・・やはり僕は、さみseaずのプレジデントですね。なるべくしてなったって感じですね。もうちょっと人気(ひとけ)のない公園とか、お互いの家とか、ラブホとか、そういうところでチュウしてくれればいいのに。・・・・・・・・俺がその時間帯に駅にいたのがいけなかったのか。そうか俺のせいで、人気(ひとけ)のない中島駅構内は、人気(ひとけ)のある存在になってしまったのか・・・。ごめんよカップル(アベック)、俺のせいでアツいアツい時間を冷ましてしまって・・・
最近、こんな記事書いてることが多いな・・・ダメ人間だな。
話は変わりますが、バイトする短期的な目標が生まれました。
とりあえず、
・アンジェライブ費用
・合宿費用(ゼミ、アイセック)
・飲み会費用(数回
・さみseaず企画
あらたに加わったのが
・自転車を買う
です。
ロードレース用のは、さすがに高いしそこまで必要とするのもどうかなと思ったので、ロードレース用はかいませんが(ロードレース用のハンドルはかっこよくて好きなんだけど・・・)、マウンテンバイクとかクロスバイクを買おうと思います。とりあえず自転車買うために短期的に4万円稼ごう。4万あれば欲しいのが買える。自転車で色々遠出してみようと思ったので、シティサイクルじゃ嫌だ・・・。
こだわるところは、とことんこだわってしまう人なので、自転車は頑張って自分で買おうと思います。出来るだけ自分の稼ぎ以外からお金を持ってこないように・・・
時計、オーディオ、自転車、自動車、音楽はかなりこだわりがあるのですが、財布、服には、ほとんどこだわりがありません。服や安くて自分の気に入るものしか買いません。服に1万円出すという考えはキツいです。何年か前にパルコで「うち(パルコ)で1万円で買い物(服)しようと思ったらいかんよ」みたいに言われて、それがトラウマでとてもじゃないけど、高い服は買えません。もともとそんなお金ないですし。
服は、もっぱら通販か、大須でやすいのがあったら。通販も親が何か買うときについでに買うし、基本的に高校3年のときから服がローテーションされています。大学入って10着服買ったかどうかって感じです。
やっぱりダメ人間。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home